グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月28日
つらら?!
今朝、現場で衝撃的な光景が!!

下から”つらら”がっっ
!!
原因はコレ↓

現場に置いてある水の入ったポリタンク
一晩でこんなに成長したようです

まだまだ冬の寒さが続いているんですね

by kouchi
下から”つらら”がっっ

原因はコレ↓
現場に置いてある水の入ったポリタンク

一晩でこんなに成長したようです

まだまだ冬の寒さが続いているんですね


by kouchi
2011年01月28日
経過報告
貝沢町で工事中の現場です

大工さんの造作工事も終盤に入りました

こちらは2階の子供室の造作の本棚です

↓

お手持ちの机をお使いになるということだったので・・・
机の高さと幅に合わせて大工さんに作っていただきました

そしてこちらも外壁の塗壁工事が始まりました

施主様に塗りパターンの確認をしていただいているところです


こちらのおうちは外壁とサイディングの組み合わせとなっていて、北側のみ塗壁仕上げとなります

今回はサイディングとのバランスを考えてスポンジ仕上げです


↑
こんな感じで仕上がります

塗壁もパターンによって雰囲気もガラリと変わりますね

そんな塗壁の全貌はまた後日お届けします

お楽しみに

by kumaido.s
2011年01月27日
お引渡し
今日はとても晴れやかな日和ですね

高崎で建てさせていただいたおうちが
今日お引渡しを迎えました
ご主人さまのパソコンスペースは↓

大工さんの手作りです

手元の暗がりを解消するため
棚の下に蛍光灯を設置↓

ただ、これだとむき出しになってしまうので・・・
大工さんに造作で目隠しを
つくってもらいました

これですっきりとしたパソコンスペースに
とても明るいおばあちゃんのお部屋

おばあちゃんが長年、大事にしまっていた
木材を使用してつくった棚は↓

磨いただけでこんなにツヤのある
素敵な棚になりました

これから、このおうちで楽しい時間を
過ごしてくださいね
お引渡しおめでとうございます
by kouchi

高崎で建てさせていただいたおうちが
今日お引渡しを迎えました

ご主人さまのパソコンスペースは↓
大工さんの手作りです


手元の暗がりを解消するため
棚の下に蛍光灯を設置↓
ただ、これだとむき出しになってしまうので・・・
大工さんに造作で目隠しを
つくってもらいました

これですっきりとしたパソコンスペースに

とても明るいおばあちゃんのお部屋

おばあちゃんが長年、大事にしまっていた
木材を使用してつくった棚は↓
磨いただけでこんなにツヤのある
素敵な棚になりました


これから、このおうちで楽しい時間を
過ごしてくださいね

お引渡しおめでとうございます

by kouchi