グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年02月07日

♪記念♪

本日は、K様邸の現場の様子をお送り致しますface02icon14

玄関ホールに、家族4人の手形つけをpar01
子供部屋では、お子様達の作品をインテリアにしましたanimalicon12

まずは、玄関ホールの手形つけですpar01
大黒柱のお父様からスタートmark02
アイアンのナンバープレートを貼っていますicon14
お引き渡しの日付を埋め込んでいる様子ですface10


続いて、お母様…par01そしてお子様二人もpar01par01kirakira01


こちらが、完成後の写真ですmark02mark02
とても美しい仕上がりになっていますkirakira01


次は、お子様達の出番ですmark02
S君とT君の創造力と感性を作品にしましたkirakira01

こちらは、T君の作品ですcherrykirakira01
テーマは『くだものapple
手芸屋さんに行って、T君が自ら選んだ
『くだもの』の小物でデザインしましたface02




続いて、S君の作品ですkirakira01
テーマは『宇宙』
中心にある地球はS君が手作りしたもので
あらかじめレイアウトまで考えて来てくれましたicon14




二人のお子様の個性が光る作品を
各お部屋に作成することが出来き
とても素敵なインテリアになりましたicon06

皆様も是非、お家づくりの想い出の一つとして
なにか記念に残してみてはいかがですかface02mark03


                               FROM:KOBAYASHImashroom







  


Posted by concs at 13:41◆現場レポート

2015年02月07日

上棟が続きます♪

2015年は1月5日が満月、大寒が新月、そして2月4日の立春が満月、雨水が新月・・・・と、二十四節気と月の満ち欠けが連動しているそうです。

2月3日(満月の前日)の夜の月はエネルギーを解き放つようなパワフルな光を放っていて、す~っかり癒されましたkirakira01


さて。
本日のブログは、昨日、上棟式が執り行われた
吾妻郡の現場の様子をお届けしたいと思いますpar01

またしても天気予報は雪yuki02

雪になったら2日目は工事ができないなぁ~という不安がありながらの上棟でしたが、日頃の行いがよかったのか2日目は晴天に恵まれ作業が進みましたicon12

現場でお会いしたお施主様も「晴れてくれてよかったですface01」と喜ばれていらっしゃいました。

20150206①



2日目の朝は大屋根と2Fの床下地が出来上がっていました。

20150206 ③




建物隅に見えるのは【火打ち梁】です。

20150206 ②



火打ち梁(ひうちはり)とは、床組や小屋組の変形を防ぐ斜材です。

建物が仕上がってしまうと見えなくなってしまう材料ですが、建物にとってとても大切な材料なんですよ。

見えないところも大工さんがしっかり丁寧に作ってくださっているのを見ると安心できますね^^

吾妻郡のK様。
上棟式、おめでとうございましたflower
次回の打ち合わせは照明のイメージを確認しながらの打ち合わせですねface02
遅い時間の打ち合わせになりますがよろしくお願いいたしますface05

 From : matsumoto
  


Posted by concs at 08:00◆現場レポート

2015年02月01日

手形付け

こんにちは 草間です。
ここ数日、強い北風で寒さ倍増中ですね。

年が明けたと思ったら早いものでもう今日から2月になりましたね。

今回のブログは、現在建築中の高崎市江木町A様邸にて
記念の手形付けの様子をお届けいたします。

左官屋さんが手形をつける場所の壁に漆喰を塗っているので
準備ができるまで待機中・・・



Rちゃんは汚れても良い様にエプロン着用済!準備万端です!!


いよいよ手形付けスタート
1番手はRちゃん

1回目はちょっと失敗・・・(>_<)


もう1回チャレンジ
ママが手を押してあげて成功!


次はママの番です。



苦戦したのがママとパパ・・・
キレイに手形を残す力加減が難しいようです。

Rちゃんとママの手形付けの様子はご家族もカメラにおさめていましたが、
パパの時は誰もカメラを構えない・・・
     そして、私も撮りそこないました・・・。
なので、様子を写した写真がありません
       ごめんなさい(+o+)

無事手形付け完了!!
お疲れ様でした。



A様邸は2月末に完成見学会を予定しております。
また近くなりましたらHPにご案内をアップ致しますのでお楽しみに。

FROM:kusama




  


Posted by concs at 12:02◆現場レポート