グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2015年02月03日
お料理教室
先日、問屋町モデルハウス【iz】にてお料理教室を開催しました
今回はコンクスの女性スタッフが体験
講師は自然料理を中心とした教室を開いていらっしゃる【ゆいの家】の高石さんです

今回のお料理テーマは『重ね煮』

若手スタッフもお手伝い

野菜を重ねて煮たものを『重ね煮』というのですが
これは作り置きができ、他の料理にも応用することができるということで
仕事と家事&育児を両立しているスタッフにとっても大変勉強になりました
最後はみんなで試食

美味しそうな顔

今後は色々なテーマでお料理教室を開催していただく予定です
コンクスでもブログやフェイスブックなどでご案内させていただきますので
興味のある方はぜひご参加ください。
お料理教室のお問い合わせ【ゆいの家】のHPはこちら↓
http://www.at-ml.jp/70023/
スマートホンや携帯からもアクセスできます↓

FROM*ISHIDA

今回はコンクスの女性スタッフが体験

講師は自然料理を中心とした教室を開いていらっしゃる【ゆいの家】の高石さんです

今回のお料理テーマは『重ね煮』

若手スタッフもお手伝い


野菜を重ねて煮たものを『重ね煮』というのですが
これは作り置きができ、他の料理にも応用することができるということで
仕事と家事&育児を両立しているスタッフにとっても大変勉強になりました

最後はみんなで試食


美味しそうな顔


今後は色々なテーマでお料理教室を開催していただく予定です

コンクスでもブログやフェイスブックなどでご案内させていただきますので
興味のある方はぜひご参加ください。
お料理教室のお問い合わせ【ゆいの家】のHPはこちら↓
http://www.at-ml.jp/70023/
スマートホンや携帯からもアクセスできます↓

FROM*ISHIDA
Posted by concs at
09:44
│◆問屋町イーズ[iz]
2014年12月17日
着物セミナー
先日、問屋町モデルハウス『iz』にて
ちいきしんぶん様主催のセミナーが開催されました。
テーマは『お着物にトライ&美しい所作を学ぶ』
皆様、実際に着物を着ての参加です。

和服を着た時どのように行動すれば美しく見えるか、
歩き方や何気ない所作などを講師の方から学びます。

最後は、全員で記念撮影


今後も、定期的にセミナー・イベントを開催していく予定です
ブログにもアップしていきますので、皆様お見逃しなく

FROM:KOBAYASHI
ちいきしんぶん様主催のセミナーが開催されました。
テーマは『お着物にトライ&美しい所作を学ぶ』
皆様、実際に着物を着ての参加です。

和服を着た時どのように行動すれば美しく見えるか、
歩き方や何気ない所作などを講師の方から学びます。

最後は、全員で記念撮影



今後も、定期的にセミナー・イベントを開催していく予定です

ブログにもアップしていきますので、皆様お見逃しなく


FROM:KOBAYASHI

Posted by concs at
12:04
│◆問屋町イーズ[iz]
2014年10月23日
iz ~イーズ~ 本日オープン♪
コンクスハウジングの提案型モデルハウス&ショールーム
【iz ~イーズ~】がオープン致しました。

今年の5月に地鎮祭があり、梅雨時期の基礎工事、初夏の建て方工事・・・
と、慌ただしい中、当社自慢の職人さん達が力を合わせて腕を奮い
また、各メーカー・業者さんからも沢山のご協力を仰いで
この日を迎えることが出来ました
計画段階から
『こんなコーナーがあればお客様が判りやすいかも!』
『ここには遊び心が欲しいよね!』
『家事が楽になる主婦目線の家にしよう!』etc・・・
社長をはじめスタッフ皆が意見を出し合い、
体感モデルハウス+提案ショールームが一体となった
今までになかった建物が完成致しました


今朝、撮ったばかりのオープン直前の【イーズ】の写真です。
とても素敵な建物に仕上がりましたが、残念ながらこの居心地感は
写真だけではお届けすることが出来ません。
ぜひ実物の【イーズ】に逢いに来てください。
きっと、色んな発見が待っています♪
スタッフ一同、心よりご来場お待ちしております

オマケの1枚。
【イーズ】には、毎日の暮らしを楽しくしてくれる脇役として
ディスプレイ小物が建物内のそこかしこに彩を添えています。
その中で、個人的なお気に入りTop3に入っているのが、
画面右側に映っている“小さな版画”。
ご来場された際は、どこに飾られているか探してみて下さい。
(ヒント:奥に映っている本棚が手掛かり!)
From : mori
【iz ~イーズ~】がオープン致しました。

今年の5月に地鎮祭があり、梅雨時期の基礎工事、初夏の建て方工事・・・
と、慌ただしい中、当社自慢の職人さん達が力を合わせて腕を奮い
また、各メーカー・業者さんからも沢山のご協力を仰いで
この日を迎えることが出来ました

計画段階から
『こんなコーナーがあればお客様が判りやすいかも!』
『ここには遊び心が欲しいよね!』
『家事が楽になる主婦目線の家にしよう!』etc・・・
社長をはじめスタッフ皆が意見を出し合い、
体感モデルハウス+提案ショールームが一体となった
今までになかった建物が完成致しました



今朝、撮ったばかりのオープン直前の【イーズ】の写真です。
とても素敵な建物に仕上がりましたが、残念ながらこの居心地感は
写真だけではお届けすることが出来ません。
ぜひ実物の【イーズ】に逢いに来てください。
きっと、色んな発見が待っています♪
スタッフ一同、心よりご来場お待ちしております


オマケの1枚。
【イーズ】には、毎日の暮らしを楽しくしてくれる脇役として
ディスプレイ小物が建物内のそこかしこに彩を添えています。
その中で、個人的なお気に入りTop3に入っているのが、
画面右側に映っている“小さな版画”。
ご来場された際は、どこに飾られているか探してみて下さい。
(ヒント:奥に映っている本棚が手掛かり!)
From : mori
Posted by concs at
14:12
│◆問屋町イーズ[iz]